2019.05.28 04:54火曜日クラスの様子本日のヨガは講座室にて行いました。ご参加下さいました皆様有難うございました。今日は、顔ヨガと脳トレを入れながらポーズをとり笑いながらお顔も身体も心もアンチエイジングしていきました。次回の火曜日レッスンは6月第2週目からになりますので、お時間のある方は是非ご参加下さい。
2019.05.24 21:28ヨガの恩師毎朝、ヨガから始まります。毎日ヨガをする事で心と身体がしなやかになり自分を見つめ気付きを得ることが出来ます。ヨガの学びにも終わりがありません。常に学び続けるのですが、そこで素敵な師に出逢うと人生をも変わる程の学びが得られるのです。私は素敵な恩師達に出逢え、そして素敵な仲間と出逢えて素晴らしい人生を過ごす事が出来て幸せだなぁと切に感じるのです。ヨガでも色んな方向性があります。皆んな違って皆んな良いのですが、私は私の進むべき道へ進みたいと思います。そして私が学んできたヨガを好きでいらっしゃる方々へ伝授して参りたいと思います。
2019.05.23 08:59乳がん治療中の方の為のアピアランスケアイベント【PiNK Beauty Party Vol.8】「乳がん治療中だってキレイに、自分らしく。」 6月2日(日)に乳がん治療・治療後の方のQOLをアピアランスケアからの面から支援する無料イベント「PiNK Beauty Party Vol.8」が開催されます。アピアランスケアとは、抗癌剤をはじめとする薬物療法の副作用による外見の変化(脱毛、爪、皮膚の変化など)、外科治療による創(きず)の変化などがもたらす患者さんのストレスを軽減するためのケアです。 こちらでリハビリヨガも行いますのでご興味のある方は残席わずかですが是非ご参加下さい。PiNK Beauty Partyは、RFTC Japan が2012年から展開しているコミュニティ・ア...
2019.05.22 09:09病院ヨガ開催しました(^^)本日は、午後から病院ヨガを開催しました。沢山の方にご参加頂き有難うございました。今回は、解しが殆どでしたがリラクゼーションも長めに時間が取れたので皆さんにゆっくり寛いで頂きました。皆さんとシェアの時間に「ブログを毎日読んでいます」というお言葉を頂けて見て下さっている方が少なからずいるんだと嬉しく思いました。そして何より今回、とても感激したのが主治医からの差し入れでした。先生自ら参加者の皆さんにお水を差し入れしに来て下さったのです。粋な計らいに本当に感動してしまいました💕次回は10月16日です。女性限定ですがガン種を問わずご参加出来ますので、ご興味のある方は是非ご参加下さい。
2019.05.21 05:497/21(日)乳がんヨガ指導者養成講座のお知らせ7月21日(日)埼玉県さいたま市で乳がんヨガ指導者養成講座を開催致します。「乳がんの手術をした後、ヨガをしたいけれど、安全にできるの?」という声を聞くことがあります。「身近な方が乳がんになったのですが、何かできることはあるかしら」というお気持ちの方もいらっしゃると思います。乳がんヨガは乳がん患者さんが安心してヨガを楽しむことができるよう安全なポーズや呼吸法を学ぶだけでなく、ヨガを通して患者さんに寄り添うことについても考えていきます。私の乳がん経験をお話ししながらテキストを進めて参りますので、乳がん患者さんやご家族ご友人はもちろんのこと、ヨガインストラクター、医師、看護師、理学療法士など医療関係者その他どんな方でも学んで頂けますので学んでみたい方は是非ご...
2019.05.15 02:52病院ヨガでがんリハビリヨガ開催します5/22(水)14時よりこちらの病院でがんの治療をされている方の為のリハビリヨガを開催致します。今回より女性限定ではありますが、がん種を問わずレッスンにご参加頂けることになりましたのでご興味のある方はこの機会に是非ご参加下さいませ。また、ご家族やお知り合いの方にお声掛け下さいますよう宜しくお願い致します。尚、主治医の許可を得てからのご参加になりますので主治医にご確認の程宜しくお願い致します。
2019.05.12 14:01乳がん養成講座インストラクター誕生本日、乳がん養成講座を開催しました。ご参加下さいました皆様、一日有難うございました。皆様とても好奇心が旺盛で沢山質問をした下さりとても意欲的でしたので、色んな事を伝えたくて時間の許す限り目一杯に講座をさせて頂きました。本日ご参加下さった皆様もご縁でありこれからも繋がっていくのだと確信しました。これから各地域で乳がんクラスを開催して下さるのを応援しております。
2019.05.01 14:23身体の不調にお灸本日はお灸の講座を受けに行きました。冷えや生理痛や生理不順、子宮筋腫や不妊症などの婦人科疾患の他、肩凝り腰痛、頭痛に効果が高いと言われるツボにお灸を乗せて更にヨガのポージンで伸ばしながら血流を良くしていきました。生姜のスライスに百草を乗せて本格的なお灸をしたり、経絡のツボにせん年灸を乗せて効果を感じたりして直ぐに実践できる講座でとても楽しかったです😊